top of page

キャンプでおすすめグッズあれこれ。

執筆者の写真: スタイリスト若狭惠美スタイリスト若狭惠美

おはようございます!



先週末に、家族でキャンプへ行ってきました。

実は5年前からやってるキャンプですが、家族だけで行くのは初めて。

しかも、この寒い時期も初!と、初めて三昧(笑)


冬キャンプということで、寒さから身を守るため、パパ任せの冬キャングッズがアマゾンから続々と

届いていました...収納場所はこれから考えなくてはw



購入したものの一つは、まずこれ。

冬キャンの必需品。灯油ストーブ。

なんだか久しぶりにこーゆーの見た。この上にやかんとか置いてある感じの懐かしいストーブ。


ブランドはアルパカと言う韓国のブランドらしいです。

その上に乗ってるのは空気を循環させるアイテムだそう。熱でくるくると羽がまわるので

おかげで、テントの中はポカポカでした。

どうやらこれ人気らしく・・・・すぐには買えないみたいですが、予約は受け付けているそうです。



そしてこれ!このキッチン台すごいいいんです!



組み立てるとこんな感じで、

中に色々と物をしまえます。サイドにはポケットもいくつかついていてトングやまな板

ゴミ袋などを収納可能!自然いっぱいのとこなので、夜食材を動物に食べられる事も

無くなりそうだし、なにより探しものする時間が圧倒的に減りました!

しかも、たたむとこんなにコンパクトに!!

少し重さはありますが、車の隅っこに収納出来たりとかさばらずに済んでます。


キッチン台考えている人はこれすごくおすすめです。


DOD(ディーオーディー)




あと、この日初おろしのティンバーランドのイエローブーツ。


これ、懐かしくないですか??

90年代めちゃ流行りました。


ヒップホップや、ストリートのイメージが強いイエローブーツですが、最近またおしゃれな人たちの間で人気が出てきました。


私がこのブーツを選んだ理由は、このティンバーランドはかなり前から環境問題を意識したものづくりをしていて、(詳しく知らなかったのですが、、、)


アウトドアでは、パタゴニアなどは最先端行ってるように見えますが、実はティンバーランドも同じくらい力を入れているブランドなんです。


履くことで、少しでも貢献出来たらと思いがあり、選びました。



履き心地もいいし、キャンプはもちろん、普段の服にも外しアイテムをして取り入れてもいいかも!

それはまたアップしますね!


キャンプの日、私はこんなスタイルで。

クレジットはインスタで見てみて下さい。



また、今月キャンプに行く予定なので、またアップしますね!









Comments


bottom of page